• Home
  • AREA
    • 渋谷・代官山・原宿・表参道周辺・田園都市線沿線エリア
    • 六本木・西麻布・麻布十番・日比谷線・東横線沿線エリア
    • 新宿・小田急線・中央線沿線エリア
    • 池袋・飯田橋周辺・西武線沿線エリア >
      • 池袋・無料スポット
    • 秋葉原・上野・浅草・錦糸町周辺エリア >
      • 秋葉原・無料スポット
    • 銀座・築地・総武線快速沿線エリア >
      • 銀座・無料スポット
    • 東京・東海道・総武線本線沿線エリア
    • 横浜・みなとみらい・横須賀・鎌倉・逗子周辺エリア
    • 大宮・さいたま新都心周辺エリア
    • 箱根・伊豆周辺エリア >
      • 箱根・無料スポット
  • 無料掲載について
    • ご利用規約
    • お問合わせ
    • 当サイトのご利用方法
    • 最新情報の見かた
    • 無料投稿のご案内
東京・イベントクチコミ配信&集客支援(エリアガイド連携サイト)
イベント情報、セール情報、セミナー情報、新メニューなど
お店、事業者、バンド、講演者等のPR、集客を無料配信!
 

3/31 体感型 創り人 1DAY ポップアップショップ @ 代官山・ UPSTAIRS GALLERY

3/31/2018

0 コメント

 
画像
画像
「体感型 創り人 1DAY ポップアップショップ」

2018. 3/31(土) 11:30~18:00


入場無料

主催: 月華(つきか) 

「漢字等、筆と墨でデザインされた、Tシャツ、トートバック等のショップが1日限定で代官山にOPEN!」

創り人(つくりと)ブランドの個展、1日限定のリアルショップがオープンします。今年1月の開催に続いて、今回は第2回の開催。

書(筆と墨)でデザインされた、オリジナル製品(Tシャツ、トートバック等)の展示販売。普段はネットのみの販売ですので、ぜひこの機会に製品をチェックしてみて。

また、製品以外にも、当日は、オンリーワンTシャツのオーダーも出来ます。お好きな言葉、お名前、漢字等を書いてくれます。Tシャツ用だけではなく、書のみの依頼も可能です。(有料)

詳細は、サイトでお知らせしています。桜の便りが聞こえてくる頃。ぜひ足をお運びくださいませ。

画像
画像
UPSTAIRS GALLERY マップ
0 コメント

11/21 女性メイクアップモデル募集! @ せたがや がやがや館

11/21/2017

0 コメント

 
画像
ミスユニバースジャパン講師が直接教える10歳若返るメイクセミナー実施に伴い、30代後半から40代までの女性メイクアップモデルを募集致しま す。

【申込はこちらから】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeiIKUpowj5mRQBMZF3DdFf2CJW1ePIizOEMPaWTM2-0vpodA/viewform?c=0&w=1

画像
せたがや がやがや館  マップ
0 コメント

【パイフェイス】“さくら”スイーツパイ2種&『ふんわり桜ラテ』2月1日(水)新発売

1/31/2017

0 コメント

 
株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:山村 輝治)が運営するパイとコーヒーを主力とするオーストラリア発祥のパイ専門店「パイフェイス」は、2月1日(水)から“さくら”をテーマにした新商品を販売します。
この度発売する商品は、春にぴったりの“さくら”を使用したスイーツパイ2種とドリンクです。
画像
パイは、さくら餡とクリームチーズを合わせたさくらクリームに、きな粉をまぶしたわらびもちを組み合わせたスイーツパイ『もちもち桜わらび餅』と、さくらクリームにダイスカットしたチョコレートを混ぜ合わせチョコスポンジと組み合わせたスイーツパイ『さくさく桜チョコ』の2種類を取り揃えました。
画像
ドリンクは、ほのかなさくらの香りとミルクのまろやかな味わいが楽しめるラテに乾燥させたさくらの花びらを細かく砕いてトッピングした『ふんわり桜ラテ(ホット・アイス)』です。さくら色のラテは、見た目にも春を感じられる商品です。

「パイフェイス」は、ユニークなパイの顔が特徴で、口の形でフィリング(中の具材)を表現しています。新商品のパイにも、春らしいさくらをイメージしたパイフェイスを描き、見た目もかわいらしく仕上げました。お友達やご家族と楽しむバレンタインやお花見、パーティなどを盛り上げるアイテムとして、ぜひパイフェイスのパイをお試しください。

*****商品概要*****
『もちもち桜わらび餅』<スイーツパイ> ※日本オリジナルメニュー
上品な甘さのさくら餡とクリームチーズなどを合わせたさくらクリームの上に、きな粉をまぶしたわらびもちをのせ、もちもちとした食感が楽しめる商品に仕上げました。パイの顔(口)は花びらを表現しています。
●価格  : 320円(税込345円)
●販売期間: 2月1日(水)から数量限定販売


『さくさく桜チョコ』<スイーツパイ> ※日本オリジナルメニュー
 チョコスポンジの上に、上品な甘さのさくら餡とクリームチーズなどを合わせたさくらクリームとダイスカットしたチョコレートを混ぜ合わせ、さくらの風味とチョコの甘みを感じられる商品に仕上げました。パイの顔(口)はさくらの花を表現しています。
●価格 : 320円(税込345円)
●販売期間: 2月1日(水)から数量限定販売


『ふんわり桜ラテ(ホット・アイス)』<ドリンク> ※日本オリジナルメニュー
ミルクのやさしい味わいの中にほんのりさくらが香る、春の訪れを感じるラテです。ラテにさくらの花びらを乾燥させ細かく砕いた“さくらフレーク”をトッピングし、よりさくらの華やかな香りを楽しめる逸品に仕上げました。軽食やカフェタイムにパイと一緒にお楽しみいただけます。
●価格 : 390円(税込421円)
●販売期間: 2月1日(水)から4月中旬まで販売予定


ー 2月1日よりレギュラーメニューの新商品も登場! -

『バターチキンカレー』<セイボリーパイ> ※日本オリジナルメニュー
チキンを玉ねぎ、パプリカ、トマトなどの野菜と一緒に煮込み、コクのあるバターチキンカレー風に仕上げました。ふわっとスパイスが香ります。パイの顔(口)で、“バター(Butter)”の「B」を表現しています。
●価格 :390円(税込421円)
●販売期間:2月1日(水)から通年販売


『シーフードトマトチーズ』 <セイボリーパイ> ※日本オリジナルメニュー
海鮮素材の旨みと熟成トマトの酸味がとけ合うソースに、チーズをトッピングしました。えびやあさり、ショートパスタが入っています。パイの顔(口)で、“トマト(Tomato)”の「To」を表現しています。
 ●価格 :390円(税込421円)
●販売期間:2月1日(水)から通年販売


******************
【セイボリー(総菜)パイ】
パイのサイズは、日本人が食べやすい直径約10cm。軽食やパーティなどのさまざまなシーンで、手軽に楽しく
お召し上がりください。
【スイーツパイ】
パイのサイズは、セイボリー(総菜)パイより少し小さい直径約9cmの大きさです。
軽食やカフェタイムのデザートとしてもお楽しみいただけます。
******************

販売店舗:パイフェイス全店(渋谷モディショップ、ラゾーナ川崎プラザショップ、舞浜イクスピアリショップ)
パイフェイス渋谷モディショップ
0 コメント

HUGO & VICTORより、フランス産の高級品種である「マラ・デ・ボワ」を使用したバレンタインコレクションが登場!

1/24/2017

0 コメント

 

株式会社マッシュホールディングス(代表取締役:近藤広幸、東京都千代田区)が運営するパリのスイーツブランド「HUGO & VICTOR /ユーゴ・アンド・ヴィクトール(フランス・パリ、シェフ パティシエ:ユーグ・プジェ)」は、2017 年バレンタインの新たなテーマを発表いたします。
2017 年は、多くの人々から愛されている果物である、『Fraise(仏:フレーズ/日:イチゴ、以下「イチゴ」)』をテーマに「クール・ド・フレーズ」を展開いたします。

画像
フランス産の数多くの種類のイチゴの中から、一番の人気の高級品種「マラ・デ・ボワ」を選び使用しております。濃厚な香りと強い甘みが特徴のマラ・デ・ボワを贅沢に使い、フランス・パリの洗練された息吹を感じることの出来るバレンタインコレクションとなっております。

2017 年1月25日よりHUGO & VICTOR 店頭及びオンラインショップ、全国一部百貨店催事店舗にて順次販売を開始。ユーゴ・アンド・ヴィクトールのバレンタインコレクションが皆様のバレンタインをより一層の幸せと喜びで包むことを願っております。


■クール・ド・フレーズ詳細

新作バレンタインの限定ボンボン・ショコラは、イチゴのゼリーとガナッシュを包み込んだ「イチゴゼリーのエンロベ」、キャラメルをショコラで包み込むユーゴ・アンド・ヴィクトールを代表するスフェールは、イチゴの甘みと酸味そしてキャラメルのまろやかさがエレガントなバランスの「イチゴとキャラメルのスフェール」。そしてホワイトチョコレートの優しい甘みとイチゴの甘さが絡み合いさわやかな口当たりの「ホワイトチョコレートとイチゴのガナッシュ」 の3種類をご用意しております。

全てのショコラは、新鮮な素材を用い手作業で作られ、保存料など一切使用しておりません。

■取扱店舗

ユーゴ・アンド・ヴィクトール表参道ヒルズ店、新宿伊勢丹店、玉川髙島屋S・C店、公式オンラインショップ、全国一部百貨店催事店舗

■HUGO & VICTOR ブランド概要
画像
シェフ パティシエ Hugues Pouget
HUGO & VICTOR は2010 年にパリで誕生し、アートや文学などのカルチャーによるインスピレーションと素材へのこだわりから生まれたスイーツブランドです。シェフ・パティシエのユーグ・プジェは素材を最も重視しており、自ら世界中に足を運び見つけた新鮮な食材や季節のフルーツを使用した斬新なスイーツを展開しています。「LADURÉE」などのシェフパティシエの経歴を持つユーグ・プジェが立ち上げたHUGO & VICTOR は、「Louis Vuitton」「Dior」「Chloé」など本場パリで数々のラグジュアリーブランドからコラボレーションの依頼が殺到している、いま最も注目を集めるパティスリー&ショコラトリー。
古典的なレシピを革新的なデザインに昇華させた季節感溢れる作品を提供し続けており、19 世紀のフランスの文豪家「ヴィクトル・ヒューゴ」がブランドネーミングのアイデアとなっています。
  シェフパティシエであるユーグ・プジェが来日いたします。
表参道の街情報は、「表参道エリアガイド」をチェック!
0 コメント

ラフォーレ原宿からとっておきのクリスマスプレゼント LAFORET CHRISTMAS 2016 2016.11.19(Sat) – 12.25(Sun)

12/24/2016

0 コメント

 
 ラフォーレ原宿では11月19日(土)~12月25日(日)の期間、「LAFORET CHRISTMAS 2016」を開催いたします。

 期間中、館内各店舗ではバラエティに富んだ感度の高いギフトをご用意しております。大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美に、楽しいホリデイシーズンを盛り上げてくれるアイテムをぜひ見つけてください。飲食店ではスペシャルなクリスマス限定メニューを展開いたします。
 また、11月19日(土)からは2階コンテナでクリスマスシーズンのスタートに、ギフトとしても最適な期間限定ショップも登場いたします。更に、ラフォーレ原宿6階のラフォーレミュージアム原宿ではきゃりーぱみゅぱみゅデビュー5周年を記念して、約100点以上の作品を展示する待望のアートワーク展「KYARY PAMYU PAMYU ARTWORK EXHIBITION 2011-2016」を開催。期間中はお買上額が税込10,000円以上の方に、カレンダーつきオリジナルノートブックのプレゼントもご用意しております。今年もラフォーレ原宿がお届けするクリスマスをお見逃し無く。
(ARTWORK:TONDABAYASHI RAN)
画像
LAFORET×TONDABAYASHI RAN NOTEBOOK
 期間中、館内で一回のお買上額が税込10,000円以上の方に、今回の広告ビジュアルを手がけた注目のアーティスト、とんだ林蘭デザインのオリジナルノートブックを先着でプレゼントします。
 ノートはB6サイズ、2017年のカレンダーつき。デザインは2種よりお選びいただけます。

※画像はサンプルイメージです。無くなり次第、終了となります。
画像
とんだ林蘭1987年生まれ、東京を拠点に活動。コラージュ、イラスト、ぺインティング、立体、映像など、幅広い手法を用いて作品を制作するアーティスト。猟奇的でいて可愛らしく、刺激的な表現を得意とし、名付け親である池田貴史(レキシ)をはじめ、幅広い世代の様々な分野から支持を得ている。木村カエラ、東京スカパラダイスオーケストラなどの音楽アーティストや、ファッションブランドへも作品提供を行うなど、精力的に活動の場を広げている。

画像
ラフォーレ 原宿
0 コメント

TSUTAYA 三軒茶屋店にて、話題のJELLYFISH CHAIR の展示販売イベントを開催します!

12/16/2016

0 コメント

 
株式会社スパイス(本社:名古屋市)は、「ながらエクササイズ」で話題の「JELLYFISH CHAIR(ジェリーフィッシュ チェア)」を、見て・触って・体感して頂く展示販売会を、TUTAYA三軒茶屋店にて開催いたします。
フワフワクネクネと水中を泳ぐ「クラゲ」みたいなユニークなフォルムの、ながらエクササイズができる「イス」として今話題の「ジェリーフィッシュ・チェア。」
今回、実物を見て・触って・実際座ってみてその使いを心地を体験して頂ける、展示販売会を開催いたします。

~ みんなで、座って理想のスタイルに近づこう! ~
     場所 TSUTAYA 三軒茶屋店 
     日時 12月17日(土) 実演販売 12:00-18:00

イケアの元専属デザイナーのデザインによるバランスボール内蔵の、ジェリーフィッシュチェアー。
毎日座るだけで、理想のスタイルに近づける!

仕事をしながら、テレビを観ながら、お茶しながら気軽にエクササイズ。
またそのユニークなデザインもお部屋のアクセントになり、おしゃれなデニム調生地など
インテリア家具としてもおすすめです!

これから始まるお正月太り?対策にもオススメ!!

まずは、見て・触って・座って、その使い心地をお試しください!

~みんなで、座って理想のスタイルに近づこう!~ 
日時:12/17(土)
実演販売:12:00~18:00

場所:TSUTAYA 三軒茶屋店
(店舗営業時間:午前10時~深夜2時)
住所:〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー2F
TSUTAYA 三軒茶屋店
0 コメント

A BATHING APE® の大人気キャラクター BABY MILO®がついにブランドデビュー ″BABY MILO® STORE″がNEW OPEN

12/16/2016

0 コメント

 

アパレルブランドのA BATHING APE®を展開する株式会社 ノーウェア(本社:東京都渋谷区)では、2016年12月17日(土)に、BABY MILO® STOREをBAPE STORE®原宿、BAPE STORE®渋谷にオープンします。日本だけではなく香港、中国でも展開します。
BABY MILO® は A BATHING APE®のファンの方に長年愛されてきた人気キャラクターです。この度オープンする BABY MILO® STORE はたくさんのファンの方からの熱烈なラブコールに応えて、BABY MILO®と仲間たちが、様々なグッズとなって販売されます。世界のキャラクター好きに向けて生まれるBABY MILO® STORE は、BABY MILO® の世界観と仲間たちの魅力を最大限に楽しめるショップです。

BABY MILO® とBABY MILO® FRIENDSと呼ばれる仲間たちは総勢26匹。全員の愛称を集めるとアルファベットのAからZが勢揃いします。本オープンではBABY MILO®と6匹の仲間たちのぬいぐるみを始め、アクセサリー、バッグ、小物入れ、ウォレットなどが発売になります。今後はキャラクターたちがますます充実し、テーマパークのような楽しいギミック満載のBABY MILO® STOREで様々なアイテムを販売していきます。
画像
BABY MILO® とBABY MILO® FRIENDSを紹介
ショップで繰り広げられる BABY MILO®と仲間たちの世界を満喫出来ます。

■BABY MILO® STORE 概要
日本 2016年12月17日(土)11:00 オープン
BAPE STORE®原宿:渋谷区神宮前4-21-5 1F TEL 03-5474-0204  営業時間 11:00-20:00
BAPE STORE®渋谷:渋谷区宇田川町13-15 1F  TEL 03-6415-6041  営業時間 11:00-21:00

香港
2016年12月6日(火)New Town Plaza 1, Shatin
2016年12月12日(月)I.T Hysan One, Causeway Bay

中国・上海
2016年12月9日 (金)  Citic Square, Jingan Qu
2016年12月10日 (土)  Xintiandi

※今後も香港、上海、北京でBABY MILO® STOREがオープンします。詳細はHP(https://bape.com/)をご覧ください。

特設WEBページ:www.bape.com/babymilostore     

公式SNS:instagram @babymilostore_japan

ハッシュタグ:#bape, #babymilostore, #babymilo   
 
株式会社 ノーウェア 会社概要:
1993年4月1日、東京・原宿で創業。ファッションブランド「A BATHING APE®」を展開。店舗として「BAPE STORE®」「BAPEEXCLUSIVETM」「BAPE KIDS®」「A BATHING APE PIRATE STORE®」を中心に運営し、ワールドワイドに事業を拡大している。
https://bape.com/

A BATHING APE®(BAPE®)/アベイジングエイプ®(ベイプ)
東京に拠点を構え、日本発信のトレンドを提案。1993年のブランド設立以来、ストリートファッションのシンボルであり続け、23年に渡ってシーンを牽引。これまで「エイプヘッド」「ペイプカモ」「ベイプスタ」「シャークフーディ」「ベイビーマイロ®」といったアイコニックなデザインやアイテム、オリジナルパターン&キャラクターを発表してきた。現在はメンズ、レディース、キッズとラインを充実させ、日本国内およびアメリカ、イギリス、香港、中国、更にアジア諸国に店舗を展開し世界中の幅広い層から高い支持を獲得している。また名だたるインターナショナルブランド、著名アーティストとのコラボレーションも数多く成功させ、ファッションといったカテゴリーにとらわれない、ジャンルレスな活動を行っている。
原宿の街情報は、「原宿エリアガイド」をチェック!
0 コメント

おしゃれすぎる猫カフェ「MoCHA」が、12月12日・原宿竹下通りに新店舗オープン!

12/11/2016

0 コメント

 
株式会社モカ(本社:東京都豊島区)は、おしゃれすぎる猫カフェとしてテレビや雑誌で評判の『猫カフェMoCHA』の6店舗目となる新店舗を2016年12月12日、流行最先端の街・原宿竹下通りにオープンいたしました。

猫カフェMoCHA HP : http://catmocha.jp
画像
約20匹の猫たちが楽しく生活しており、「猫が寝てばかりで遊んでくれない」・「猫が少なくて触れ合えない」ということはありません。今までの“猫カフェ”のイメージを一新、「ニオイ」「衛生面」に配慮し、「内装」にもこだわり、清潔でおしゃれな店内となっております。

猫カフェMoCHA名物、お客様から「可愛いすぎる」と大人気のごはんタイムは原宿竹下通り店でも開催。
毎日10:30~と19:30~の1日2回見ることができます。

【ご利用料金】
料金    200円(税抜) / 10分
ドリンクバー(飲み放題フリードリンク)350円
猫のおやつ(数量限定)500円

数量限定のおやつをあげれば猫たちの人気者に。

<店舗情報>
猫カフェMoCHA 原宿竹下通り店
・住所 :東京都渋谷区神宮前1-19-9 プライム原宿2F
・電話番号 : 03-6721-1201
・営業時間 : 10:00~20:00(最終入店 19:30)
・HP : http://catmocha.jp/harajukutakeshitadori/


<他店舗情報>
猫カフェMoCHA 池袋西口
・住所 :東京都豊島区西池袋1-15-6 3F
・電話番号 : 03-5927-8828
・営業時間 : 10:00~22:00(最終入店 21:30)
・HP : http://catmocha.jp/ikebukuro/

猫カフェMoCHA 渋谷店
・住所 :東京都渋谷区宇田川町32-12 アソルティ渋谷8F
・電話番号 : 03-6455-3503
・営業時間 : 10:00~22:00(最終入店 21:30)
・HP : http://catmocha.jp/shibuya/

猫カフェMoCHA 原宿店
・住所 :東京都渋谷区神宮前1-14-25クロスアベニュー原宿4F
・電話番号 : 03-6447-2665
・営業時間 : 10:00~20:00(最終入店 19:30)
・HP : http://catmocha.jp/harajuku/ 

猫カフェMoCHA ラウンジ池袋東口店
・住所 :東京都豊島区東池袋 1-22-5 サンケエビル4F
・電話番号 : 03-6914-2699
・営業時間 : 10:00~22:00(最終入店 21:30)
・HP : http://catmocha.jp/ikebukuro2/

猫カフェMoCHA 秋葉原店
・住所 :東京都千代田区外神田4-4-3 秋葉原SILビル 2F
・電話番号 : 03-5577-5399
・営業時間 : 10:00~22:00(最終入店 21:30)
・HP : http://catmocha.jp/akihabara/

原宿の街情報は、「原宿エリアガイド」をチェック!
0 コメント

「原宿・表参道 街バル」初開催! メディアで紹介されている有名店も多数参加!原宿・表参道でグルメもオシャレに!

11/5/2016

0 コメント

 
街バル公式サイト「街バルジャパン( http://machi-bar.jp/ )」を運営する株式会社リンクバル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:吉弘和正、証券コード:6046)は、表参道ヒルズ(運営:森ビル株式会社)を はじめ、原宿クエスト(運営:NTT都市開発株式会社)、カスケード原宿(運営:東急不動産SCマネジメント株式会社)、ラフォーレ原宿(運営:株式会社 ラフォーレ原宿)の協力のもと、10月31日(月)~11月6日(日)の7日間、「原宿・表参道 街バル」(以下、「本イベント」)を開催いたします。
画像
本イベントは、原宿・表参道エリアの各商業施設と近隣の飲食店約45店舗を舞台にした大規模グルメイベントです。イベント参加者は、各参加店舗で自慢の街バル特別メニュー(フード1品とドリンク1杯)を最大3店舗でお得に食べ歩くことができます。

今回の街バルは、ポップカルチャーや日本文化の発信地「原宿」と、表参道ヒルズをはじめとした有名ブランドショップが軒を連ねるオシャレな街「表参道」を 舞台に、初めて開催いたします。本イベントの参加者は、街並みや雰囲気の異なる二つの街を回遊することで、グルメはもちろん最先端のファッションにも触れ ることができます。


~初開催!「原宿・表参道 街バル」のアピールポイント~

①    原宿・表参道が更に賑わう土日も開催!
11月3日(木・祝)だけでなく、週末の11月5日(土)6日(日)もイベントを開催いたします。さらに、土日祝日の受付は平日よりも1時間早めた 16:00より開始いたします(平日は17:00受付開始)。早い時間から受付を開始することで、両エリアを最後までお楽しみいただけます。

②    数々のメディアに取り上げられている有名店も参加!
本イベントは、「原宿カワイイ文化」を世界に発信するアートディレクターが手掛ける「KAWAII MONSTER CAFE 原宿店」や、連日行列の絶えない大人気の「Red Rock原宿店」などの有名店も参加します。その他、両エリアの隠れた名店も数多く参加しているため、本イベントをきっかけに行ったことのない店舗を開拓 できるのも、本イベントならではの魅力です。
※参加店舗は変更になる可能性があります

▼参加店舗(一部)
◆バール ア ヴァン パルタージェ(表参道ヒルズ)
提供メニュー:フォアグラのクリームブリュレ、タコとセロリのギリシャ風マリネ、ポルチーニの揚げリゾット、ハモン・イベリコベジョータ生ハムのコロッケ

◆築地玉寿司 ささしぐれ(表参道ヒルズ)
提供メニュー:ささしぐれこだわりの3貫(秘伝のづけ鮪、江戸前小肌の昆布〆、活穴子ふんわり煮)

◆セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ(原宿クエスト)
提供メニュー:ドルチェプレート(リコッタチーズケーキ、ブラウニー)、フードプレート(彩り野菜のクリームニョッキソーセージ、カプレーゼ)

◆THE Original PANCAKE HOUSE(キュープラザ原宿)
提供メニュー:1,000円以下のパンケーキ、ワッフル、フレンチトースト
 
◆レッドロック 原宿店(原宿エリア)
提供メニュー:ローストビーフ丼、ステーキ丼
 
◆cafe STUDIO(原宿エリア)
提供メニュー:炙りサーモンとアボカド丼、イエローカレー、タコライス、揚げ物盛合せ(いずれも+グリーンサラダ)

③    原宿・表参道エリアでは、ポスターの異なる仕掛けで街バルをさらに楽しめる! 
本イベントは、一つのイベントで二つのエリアのグルメを同時にお楽しみいただけることが最大の特徴です。その特徴にちなんで、一枚で二つの街並みを表現し た本イベント用ポスター(フライヤー)を街のいたるところに掲出いたします。本イベントではエリア毎に異なるポスターを掲出するので、参加者は目で見てそ の変化を楽しみながら原宿・表参道エリアでの食べ歩きを堪能していただくことが出来ます。
本イベント用ポスターは本イベントを最大限にお楽しみいただく魅力の一つとなっており、ポスターの上下を逆さにして掲出することで、原宿・表参道の街並みをそれぞれ表現しています。


■イベント概要
イベント名称  :原宿・表参道 街バル
開催日程    :2016年10月31日(月)~11月6日(日)
         ※後バル…2016年11月7日(月)~11日(金)
         イベントで使い切れずに余ってしまったチケットは後バル期間に限り、
         対象店舗で1枚1,000円の金券として利用できます。
         なお、対象店舗は、表参道ヒルズの参加店舗に限ります。
開催場所    :表参道ヒルズ・カスケード原宿・キュープラザ原宿・
         原宿クエスト・ラフォーレ原宿の参加店舗、
         原宿・表参道エリア参加店舗(50音順)
開催時間    :平日 17:00~23:00/土日祝 16:00~23:00 ※但し、参加店舗により異なります。
受付場所    :表参道ヒルズ 本館1F メインエントランス
受付時間    :平日 17:00~21:00/土日祝 16:00~21:00
        ※受付は開催期間中のみ設けます。
チケット価格  :WEBチケット 3,000円(税込)/当日チケット 3,500円(税込)
        ※当日チケットは、開催期間中のみ受付で販売いたします。
チケット購入窓口:公式サイト(街バルジャパン)、当日受付
参加店舗数   :約45店舗
公式サイト   :https://machi-bar.jp/harajuku-omotesando-bar-2016
主催      :株式会社リンクバル(街バルジャパン)
協力      :NTT都市開発株式会社、東急不動産SCマネジメント株式会社、
         森ビル株式会社、株式会社ラフォーレ原宿(50音順)


表参道の街情報は、「表参道エリアガイド」をCHECK !
0 コメント

表参道に新しいウエディングサロンが誕生!『Cheers Wedding Omotesando Salon』10月9日(日) グランドオープン!

10/8/2016

0 コメント

 
この度、Diamond Dining International Corporation(本社:米国 デラウェア州、CEO桜井 秀之)に設置されておりますDiamond Wedding LLC.のハワイウェディングブランド「Cheers Wedding(チアーズウエディング)」が、10月9日(日)表参道に新しくウエディングサロン『Cheers Wedding Omotesando Salon』をオープンすることとなりましたのでお知らせ致します。
画像
●Concept                                                                                
 ウェディングサロンは、これから大切な日を迎えるお二人に何度も足を運んでもらう特別な場所。     
 本サロンは、ご自宅でくつろいでるかのようにお二人がリラックスした気分でお過ごしいただけるよう、壁紙の色・内装デザイン・インテリアの小物一つ一つにおいてもこだわりぬいて、空間を演出をしております。また、接客ブースは配置換えもできる自由度が高い設計になっており、今後サロン内でのワークショップ等も可能になりました。
 エントランスには、マルチクリエイターDaichi Miura氏によるメッセージ付のタイル壁があり、一生に一度の結婚式準備、打合せの時間も記念になるようにフォトスポットをご用意致しました。

チアーズウエディングでは、心地よく快適なウエディングサロンで、お客様により一層ご満足いただけるサービスをご提供してまいります。


●Cheers Wedding
画像




元は約12年、年間1500組近くの新郎新婦のお手伝いをしていたハワイ現地のみで運営していたプロデュース会社が、2015年6月ブランドをリニューアル。よりお二人に寄り添ったウエディングを提案するため、東京にサロンをオープンし、自社チャペル「アウリィラグーン」に加え、2015年度全米NO.1ビーチに輝いたワイマナロビーチで行うウエディングや、ローカルのウエディングしか今まで申し込むことができなかった邸宅など、日本ではチアーズでしか取扱うことができない数多くのロケーションをご紹介している。また従来の決まったパッケージのハワイウエディングでは無く、お二人らしさを大事に、お二人オリジナルの挙式、そして挙式後のパーティーや前夜祭やファミリーディナー、二次会などさまざまな形で結婚式当日だけでなくハワイの滞在についてもサポート。
オアフ島だけでなく離島のラグジュアリーホテルでのウエディングなど、幅広いプランニングを手掛けている。

「Cheers Wedding Omotesando Salon」について
0 コメント

9月16日(金)より、ニコアンドにて『グレムリン』とのコラボ商品を発売。11月には大人気のカプセルトイも登場!! 

9/15/2016

0 コメント

 
株式会社アダストリア(本部:東京都千代田区丸の内1-9-2、代表取締役 会長兼最高経営責任者(CEO):福田三千男)が展開するライフスタイル提案型ブランド「niko and ... (ニコアンド)」は、9月16日(金)より、ワーナー・ブラザースの大ヒット・ファンタジー映画『グレムリン』とのコラボ商品を発売します。また、11月 には映画内の名シーンをミニチュアで再現したカプセルトイも販売予定です。
画像
映画『グレムリン』は、可愛くていたずら好き、不思議な生き物モグワイがクリスマスに巻き起こす大騒動を描いた80年代の大ヒット映画です。懐かしくもい まなお名作として多くのファンから愛されおり、また秋冬の最大イベントであるクリスマスとの関連性が高いことから、このたびニコアンドとのコラボ商品開発 に至りました。

今回のコラボ商品は、世代を超えて愛されている「ギズモ」と名付けられたモグワイのキャラクターをモチーフに展開。ニコアンドのロゴ入りぬいぐるみや phoneカバー、パスケースなど、ニコアンドでしか手に入らない特別な商品がラインナップします。これからの時期のプレゼントとしておススメいたしま す。

さらに、11月にはニコアンドのカプセルトイの第5弾として、「ギズモ」がミニチュアサイズで登場し、全国の店舗(一部取扱いのない店舗がございます)および公式WEBストア(http://www.dot-st.com/nikoand/)にて販売します。今回のカプセルトイは、映画内での「ギズモ」の名シーンを全6種類ミニチュアで再現しております。各シーンでの表情豊かな「ギズモ」はコンプリート必須です!

■ニコアンドオリジナル「ギズモ」商品について 
●ぬいぐるみ
画像
Sサイズ¥3,500+税  Lサイズ¥6,500+税 
足の裏に「niko and ...」のロゴを入れたぬいぐるみ。Sサイズ25㎝、Lサイズ50㎝。

●phoneカバー
画像
¥3,500+税
映画のワンシーンに出てくる、3Dメガネをかけたギズモをデザインしたphoneカバー。
(対応サイズ:H140mm×W70mm×D10mm)

●ルームシューズ
画像
¥3,900+税
もこもこした素材が気持ち良いルームシューズ。

●パスケース
画像
¥2,300+税
伸縮可能なリールが付いて便利なパスケース。

■『FASHION’S NIGHT OUT 2016』について 
niko and ... TOKYOは、9月10日(土)に表参道・青山・原宿エリアで開催される『FASHION’S NIGHT OUT 2016』に参加し、『グレムリン』コラボ商品を先行販売します。また、当日お越しいただくお客さまには特別なノベルティも配布予定です。ぜひご来店くだ さいませ。
URL : http://www.vogue.co.jp/fno/
niko and ... TOKYO 旗艦店
0 コメント

ELLE cafeがベーカリーデリに進化。最大の特徴は「おいしいグルテンフリー」が豊富に揃うこと!渋谷ヒカリエ店オープン初日は売り切れ続出!!

9/15/2016

0 コメント

 
「Health&Beauty〜食から美しく〜」をコンセプトとするELLE cafe(エル カフェ)は、2016年9月16日(金)よりベーカリーデリメニューを新発売。オーガニック&グルテンフリーのサンドイッチやタルト、クッキー、フィナン シェ、マドレーヌ等を六本木ヒルズ店、渋谷ヒカリエ シンクス店(9月16日開業)にて取り揃えます。

【ELLE cafe渋谷ヒカリエ シンクス店 オープン】
都内2店舗目となるエルカフェ渋谷ヒカリエ シンクス店は、2016年9月16日(金)渋谷駅直結の渋谷ヒカリエ シンクス地下2階にオープン。テイクアウトタイプのベーカリーデリに物販コーナーを併設した店舗です。
人気商品のコールドプレスジュースやココナッツヨーグルト「コヨ」に加えて、グルテンフリーのベーカリーデリメニューを豊富に取り揃えることが最大の特徴です。
画像
グルテンフリーとは『グルテン(小麦や大麦等)を食べない健康美容法』!
◆ハリウッド女優の間でも「自然にやせる」「肌がきれいになる」として実践している人が多い。
◆プロテニスプレイヤー ジョコビッチ選手はグルテンフリーで世界ランキング1位に。5kgの減量にも成功。
◆「疲れがとれる」「集中力が高まる」効果もあるため、欧米の実業家や政治家でもグルテンフリーが急増中。
◆グルテンに含まれるグリアジンという物質は食欲を促進。グルテンフリーは過剰な食べ過ぎを防ぐ。
◆グルテンフリーは腸内環境を整え、肌荒れや代謝しづらい体質改善に効果が期待できる!
◆グルテンは血糖値を急激に上げ、太りやすい体質に導くとされる。
引用元:三五堂『ジョコビッチの生まれ変わる食事法』著ノバク・ジョコビッチ  ※効果は個人差あり
画像
◆グルテンフリー タルト 国産オーガニック野菜や果物を使ったグルテンフリーのタルトは、セイボリー(食事系)とスイーツをご用意。/4種 各600円税別〜
◆グルテンフリーフィナンシェ ホワイトソルガム(きび)と米粉をベースに最高級の発酵バターで仕上げた、しっとり濃厚なフィナンシェ。/4種 各280円税別〜
◆グルテンフリーマドレーヌ 米とアーモンドの粉をベースに香ばしく焼き上げたマドレーヌには、オーガニック素材を使用。外はカリカリ、中はふわふわの本格的な味わい。/6種 各380円税別〜
◆グルテンフリークッキー オーガニック米粉を使ったクッキーはアールグレイやココナッツのほか、炭を使った「炭バニラ」や「エディブルフラワービーツ」など珍しいラインナップも!/11種 600円〜
◆グルテンフリーヴィーガンロースイーツ 小麦粉、白砂糖を使用していないギルトフリー(罪悪感なしの意)スイーツ。世界中のヨギーニトップが集まるインドのリトリートセンター元専属ローフードシェフSayuri Tanaka氏監修。フレッシュで濃厚な味わい。/4種(ホール)3,500円税別〜

オーガニック小麦と最高級 発酵バターを使用したクロワッサン(280円)、フリーレンジエッグ(平飼いの卵)やオーガニックケールなど国産厳選食材を使ったクロワッサンサンドイッチ(3種 各530円〜)もご用意します。
※上記全てのメニューは添加物不使用、白砂糖不使用です

画像
上記全ての商品は、エル カフェ六本木ヒルズ店でも同時発売しております。
『ヘルシー=ストイックで美味しくない』という従来のイメージを覆す”グルメなヘルシー”をお楽しみください。
ELLE cafe渋谷ヒカリエ シンクス店
0 コメント

フェリージ青山本店で夏の気分を上げるキッチンワゴン『ジェラテリア・バール』がリミテッドオープン。

9/9/2016

0 コメント

 
南青山にある「フェリージ青山本店」では昨年好評だった『ジェラテリア・バール』を今年も9月10日(土)まで開催中。
期間中は、「フェリージ青山本店」および2階「ラ ガゼッタ 1987青山店」でお買い上げのお客様へジェラテリア・バールでご利用いただける無料サービスチケットをプレゼント!
画像
ショップエントランス前には、イタリアンイエローで飾られたバールカーでジェラートやドリンクを販売します。またご購入されましたら、新たに設置されたテラスシートでお召し上がりいただくことも可能です。

イタリアのバーカウンターで立ち飲みする「バール」をイメージして誕生した『ジェラテリア・バール』は、ワイン専門誌をはじめイタリアに精通したカルチャー誌などで連載を多く持つ、ワインスタイリストの藤﨑聡子氏(株式会社CALM.)によるプロデュース。

メニューは、3種のフレーバー (ミルク・ブラッドオレンジ・オリーブオイル) をはじめとする、旬のおすすめジェラートとドリンク (ソフトドリンク・アルコール) を販売。ジェラートは、ショッピングの合間にも片手で食べやすいようモナカにサンドしました。

中でも注目なのは、2015年に日本初上陸した幻の泡酒として知られるランティエリ。イタリア・フランチャコルタ地方で誕生したランティエリは、シャンパーニュ方式で造られたスパークリングワインです。キレの良さと爽やかな口当たりは非常に高い人気を集めています。

開放感あふれる夏の夕方にバールで涼みながらぜひご堪能ください。

  • ​『ジェラテリア・バール』概要
  • 期間:2016年7月21日(木)~9月10日(土)
  • 場所:フェリージ青山本店 http://www.felisi.net/shopinfo/shop_aoyama.html 
  • 住所:東京都港区南青山5-8-3エクボビル1F
  • 営業時間:平日16:00~19:00 土日祝 12:00~19:00
  • 定休日:なし ※フェリージ青山本店の営業に準ずる
「フェリージ青山本店」店舗詳細
0 コメント

9月9日(金)にHAREが原宿のキャットストリートにブランド初の旗艦店「HARE.JP」をオープン!

9/8/2016

0 コメント

 
株式会社アダストリア(本部:東京都千代田区丸の内1-9-2、代表取締役 会長兼最高経営責任者(CEO):福田三千男)が展開する「HARE(ハレ)」は、東京ストリートファッションの発信地キャットストリートに、ブランド初 の旗艦店『HARE.JP』をオープンします。
画像

HAREは、東京発のストリートスタイルをベースに、モードやアートなどのエッセンスを加えカジュアルでシンプル、シャープなスタイルを提案するブランド です。日本のおしゃれな若者たちだけでなく、海外から観光客も多く訪れるキャットストリートに、旗艦店をオープンすることで、国内のみならず海外にも向け た発信拠点としても位置づけます。

店内には、茶室をモチーフにした空間を設け、並びのお店とは一風変わった内装を施しています。他にも、「和」のエッセンスをたっぷり加味した 『HARE.JP』限定の商品も取り揃えています。既存の商品の展開に留まらず、日本の様々な魅力をHAREのフィルターを通してお客さまに伝えていきま す。

■『HARE.JP』について 
開店日  : 9月9日(金)
所在地  : 東京都渋谷区神宮前5-17-8 原宿XSビル1F
営業時間 : 11:00~20:00
特設サイト: http://www.dot-st.com/cp/hare/hare-jp

■『HARE.JP』限定商品 
画像
画像
■オープニングイベント ライブペインティングの実施について 
『HARE.JP』では日本の伝統文化を改めて鑑み、独自の視点でフィーチャーしたクリエイターとコラボレイトしていきます。記念すべき第一弾は、書壇の 未来を背負って立つ若き書道家の万美(まみ)さん。今回の限定アイテムでのコラボレーションと、9月10日(土)には『HARE.JP』店舗でライブペイ ンティングのパフォーマンスも実施します。書道を用いた視覚的言語芸術=カリグラフィティを煽動するアーティストだけあり、流麗でダイナミックな文字入れ は必見です。

■万美(まみ)さんプロフィール 



1990年6月6日、山口県下関市生まれ。1999年、初めて筆を持ち、衝撃を覚える。2013年3月、大東文化大学文学部書道学科卒業。現在、フリーラ ンスの書道家、書家、ペインターとして、HIPHOPカルチャーのグラフィティを書道と同じ視覚的言語芸術と捉えたジャンル “Calligraf2ity”で活動。書道教室、黒美会を主宰。
URL:http://www.66mami66.com/

HARE.JP
0 コメント

爽快な泡が夏にぴったり!14種類の「ペリエ」オリジナルドリンクで、とびっきりの瞬間を体験できる期間限定カフェ「PERRIER Summer Lounge - Sparkling Cafe」 

7/31/2016

0 コメント

 
ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役 社長 兼CEO:高岡 浩三、以下「ネスレ」)は、南フランス産のスパークリング・ナチュラルミネラルウォーター「ペリエ」を使った14種類のオリジナルドリンクを楽しめる、夏 にぴったりのカフェ「PERRIER Summer Lounge - Sparkling Cafe @Omotesando hanami」を6月18日(土)~7月31日(日)の期間限定で東京・表参道にオープンします。 ここをクリックして編集します.
画像
ネスレが展開する「ペリエ」は、その刺激的な泡がもたらす爽快な飲み口と、特徴的なシルエットのグリーンボトルによって、“気分が上がる”スパークリン グ・ナチュラルミネラルウォーターとして世界中の人々に愛されています。この度、家族や友人と過ごす機会が増える暑い夏に向けて、「PERRIER Summer Lounge」プロジェクトを新たに立ち上げ、「ペリエ」で更に楽しいひと時を体験できる空間を設けます。

 そのフラッグシップショップとして東京・表参道に期間限定オープンする「PERRIER Summer Lounge - Sparkling Cafe @Omotesando hanami」では、「ペリエ」の世界観に包まれたカフェ空間の中で、清涼感あふれる夏にぴったりの14種のオリジナルドリンクに加えて、「ペリエ」に合 う2種のオリジナルフードメニューを提供します。また、期間中の日中営業時間に来店されるお客様に、ウェルカムドリンクとして「ペリエ」を店内で無料提供 します。17時以降の営業では、店内提供ではなく、退店時にお土産として無料提供します。(お一人様1本限定、なくなり次第終了)

 さらに、簡単なネット申し込みで様々なユニークなスペースを1時間単位から借りることができるサービスを展開するスペースマーケット社と組み、同社が提 供する東京都内を中心としたカフェやイベントスペース112ヶ所を利用される方に、「ペリエ」を無料提供し、同空間における会議やセミナー、友人や家族と のパーティ、イベントを盛り上げます。いずれも詳細はHPにてご確認いただけます。 http://perrier.jp/summer2016/

■PERRIER Summer Lounge - Sparkling Cafe @Omotesando hanami 概要
期  間 : 2016年6月18日(土)~7月31日(日) ※定休日無し
営業時間 : 9:00~18:00 ※金・土のみ:23:00迄
場  所 : 東京都渋谷区神宮前5-3-8 ※hanamiというカフェを装飾します

【「ペリエ」を使ったドリンクメニュー一例】
夏の思ひ出 (¥700)、アリス (¥700)、ブルーベリーモヒート with PERRIER (¥850)、
LAピニャコラーダ (¥700)、まるごとレモンのペリエスカッシュ (¥700)
【「ペリエ」を使った飲むデザートメニュー】

フレッシュパインスムージー (¥900)


≪補足説明≫
■PERRIER
天然ガスとミネラルウォーターの偶然の出会いによって生まれた、南フランス産のスパークリング・ナチュラルミネラルウォーターです。アイコニックなグリー ンボトルに入った刺激的な泡がもたらす爽快な飲み口は、昔から世界中の人々に愛され続けています。はるか昔、ピレネー山脈の造山活動による大きな地殻変動 が起こりました。そのときにできた断層や亀裂により、天然ガスを含む地層と地下水の層が偶然に出会い、天然の発泡水が生まれました。これが「ペリエ」が “奇跡の水”と呼ばれる由縁です。濃密で強く、刺激的な泡がもたらす爽快な飲み口で、リフレッシュメントにぴったりです。
http://PERRIER.jp

■「PERRIER Summer Lounge」プロジェクト
「ペリエ」は、その刺激的な泡がもたらす爽快な飲み口と、特徴的なグリーンのボトルで、”気分が上がる“スパークリング・ナチュラルミネラルウォーターとして、色々なシーンで愛されてきました。
「この夏『ペリエ』で”とびっきり“の瞬間を!」をスローガンとして、首都圏を中心に設ける様々な空間で、家族や友人とともに、「ペリエ」のある格別に楽しい夏の時間を過ごすことができる企画です。
http://perrier.jp/summer2016/

■スペースマーケット
株式会社スペースマーケット(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:重松大輔)が提供するWEBサービス、「スペースマーケット」は、お寺から野球場、 結婚式場、古民家、お化け屋敷まで、ユニークなスペースを簡単にネットで1時間単位から貸し借り出来るマーケットプレイスです。日本中のユニークな遊休ス ペースの利活用を提案し、法人個人の新たな空きスペースシェアリング需要を喚起します。
https://spacemarket.com/


イベント開催場所 カフェ「hanami」
0 コメント

アイランドヴィンテージコーヒーから 夏の新メニューのお知らせ! 初登場のパラダイスブレンドや日本限定のオリジナルスイーツの販売がスタート!!

7/2/2016

0 コメント

 
株式会社アイランドヴィンテージコーヒージャパン(本社:神奈川県横浜市)では、7月1日より全店舗で初登場のパラダイスブレンドや新しい提供方法による コーヒーメニュー、日本限定オリジナルスイーツメニューの販売を開始することとなりました。


1.パラダイスブレンド

ハワイ産のカウコーヒーに、南米産の豆を中心にバランス良くブレンドしたコーヒー。
華やかな香り、酸味と苦味のバランスがよく、まろやかな味が特徴です。冷めてからもやわらかい味が続き、おいしく飲めますので、たくさんコーヒーを飲む方、初めてハワイアンコーヒーを飲む方におすすめです。
また、従来アメリカーノのみだったアイスコーヒーですが、このパラダイスブレンドのアイスコーヒーも販売いたします。これからの暑い時期にぴったりの商品です。
画像
販売価格 (税別)
ホット/アイス いずれも M450円 L520円

2. 100%カウコーヒー、100%コナコーヒーの提供方法の変更
これまで100%コナコーヒー、100%カウコーヒーはドリップマシンで抽出しておりましたが、100%のコーヒーに関しては、1杯1杯丁寧に抽出する提供方法に変更いたします。注文されたお客様だけが楽しめる特別な一杯をぜひご賞味ください。 

販売価格 (共に税別) 
・コナ 100% エクストラファンシー (hot) 630円
・カウ 100% エクストラファンシー (hot) 630円

3.日本限定オリジナルスイーツメニュー
開店以来、ハワイのメニューや味を忠実に再現して、連日多くのお客様に楽しんでいただいている一方で、ハワイでは取扱いのないスイーツメニューを要望されるお客様の声に、応えることができない状況が続いておりました。
ハワイのオーナーとの打合せを重ね、ついに日本の店舗限定のオリジナルスイーツメニューを販売することとなりました。もちろん、全てハワイを感じる商品になっています。
 
販売価格(全て税別)
・タロイモシフォンケーキ 380円・パイナップルアップサイドダウン 480円

・タロイモとカシューナッツのパウンドケーキ 350円
・アサイーグリーンティークッキー【バニラ味】【ココナッツ味】 各220円
「アイランド ヴィンテージ コーヒー 青山店」 店舗詳細
0 コメント

奥渋の白ふくろうカフェ イギリス生まれのふくろう君(名前募集中)、6月27日 1才の誕生日

7/1/2016

0 コメント

 
株式会社 ルキナ アンド コー(東京都中央区、代表取締役社長:大上徹、以下ルキナ&コー)は、渋谷区富ヶ谷にあるライフスタイルショップ施設「Tomigaya D‐Square(トミガヤディースクエア)」内に、ふくろうカフェ「Shiny Owl(シャイニーアウル)」を5月29日オープンいたしました。

オープンして約1ヶ月、“カフェの顔”として訪れるお客様を癒している白ふくろう(オス、名前募集中)が、6月27日に1才の誕生日を迎えました。
画像
■Shiny Owl(シャイニーアウル)

そば粉不使用のガレットなどオーガニック野菜を使用した料理と、こだわりのコーヒーやスムージー、美と健康をテーマにしたポリフェノールが豊富に含まれたオリジナルのお酒も楽しむことができます。

愛犬とのお散歩途中に一息つけるテラススペースもあり、日曜日はテラスにて千葉県八街市直送のオーガニック野菜の朝市(10時頃~)も開催しています。

尚、店内一部がマルシェとなっており、オリジナルリラクシングウエアや雑貨を販売しています。ジョギングコースである代々木公園が近いことを考え、ロッカーや水素水サーバーを設置したAID Stationも備えています。

貸し切りイベントも受け付けておりますので、是非お問い合わせください。
「Shiny Owl(シャイニーアウル)」 店舗詳細
0 コメント

ココナッツオイルブームのパイオニアブランド ブラウンシュガーファーストが子どもから大人まで楽しめる「ジャンク」×「オーガニック」スイーツショップを東京・神宮前にオープン!

6/11/2016

0 コメント

 
㈱ブラウンシュガーファースト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:荻野みどり)は、子どもから大人まで楽しめるオーガニックスイーツを提供する路面1号店(所在地:東京都渋谷区神宮前3-28-8-1F)を2016年6月9日(木)にオープンします。
当社はおよそ5年前に青山・国連大学前のファーマーズマーケットで手作りお菓子やさんとして創業しました。それ以来、「わが子に食べさせたいどうか?を基 準に食材を厳選する」ことを理念として掲げ、菓子製造卸やココナッツオイルブームのパイオニアブランドとして有機食品の輸入卸をしています。
画像
画像
そんな私たちが新たに提案する初の路面店のコンセプトは

”TOKYO × JUNK × ORGANIC"

かわいくて、わくわくする、だけどちゃんとオーガニック

「ジャンク」×「オーガニック」という一見相反する価値観を掛け合わせた、新たなコンセプトです。

人工香料・人工甘味料・着色料・動物性市区品不使用だけど、心からおいしい!と思える「ガマンしないオーガニックおやつ」を、東京・神宮前から世界に発信していきます。

店頭では、今年のトレンドでもある乳製品フリー・大豆フリー・
グルテンフリーなどのこだわりが詰まったココナッツアイスクリーム
と、天然フレーバーだけで作るソーダドリンクを販売いたします。
ココナッツのパイオニアであるブラウンシュガーファーストだから実現した、ココナッツアイスクリームは、タイ産のココナッツミルクをベースにしており乳卵フリーとは思えない濃厚な味わいが楽しめます。豊富なフレーバーをご用意しております。
夏にぴったりなソーダは、フィンランド産のワイルドクラフトベリーを使用しています。甘味にはアガベシロップを使用し、見た目もカラフルで可愛らしいオーガニックソーダです。アイスをプラスしてクリームソーダもお店でお楽しみいただけます。フード以外には、店内では路面店限定商品をはじめとした、BS1ST.ブランド全商品もご購入いただけます。

<OPEN記念スペシャル>

OPEN記念として6月9日(木)~11日(土)までの3日間、店頭にて2000円以上ご購入いただいたお客様、
先着100名様に「ココナッツポップコーン シーソルト味」をプレゼント!
 
BROWN SUGAR 1ST.
0 コメント

12/23(水・祝)~26(土)クリスマスイベント★ @表参道 WAILEA(ワイレア)

12/26/2015

0 コメント

 
画像
『12/23(水・祝)~26(土)クリスマスイベント★』

アシュレイ&バーウッド商品を5,000円以上お買い上げのお客様へ自由にブレンドできるフレグラ
ンスオイル(50ml)のミニボトルをプレゼント!!(※先着30名様限定/なくなり次第終了致します)
対象期間 : 2015年12月23日(水・祝)~26日(土)の4日間
(※ご来店にてご購入のお客様のみ対象)
**********************
もうすでにフレグランスランプをお持ちの方は・・・
「今までは1種類の香りを楽しんでいたけど、2種類の香りを混ぜて使ってみたい」
「3種類以上のブレンドに挑戦してみたい!!」
今回初めてフレグランスランプをご購入される方は・・・
「気になった香りをちょっとだけ試してみたい!」
という希望が叶います。
アシュレイ&バーウッドのフレグランスランプは、1種類のオイルでも充分香りを楽しめますが、2種類以上ブレンドするとさらに香りが深まります。ご自身だけのオリジナルの香りを見つけましょう!
「ブレンドに興味があるけれど、失敗しないか心配・・・」という方は、この機会にWAILEAでブレンドの香りを作って、是非持ち帰ってお試しください☆今まで知らなかったMyお気に入りの香りが見つけられるかもしれません♪
さらに、今まで欠品していたフレグランスランプも再入荷致しましたランプのデザインも増え、たくさん揃えてお待ちしております。ひとつひとつ、職人さんの手作りのランプなので、全てデザインが違います☆
皆様のお部屋のインテリアにぴったりのデザインのランプを是非見つけてください。
▼アシュレイ&バーウッド商品ブランド紹介ページはこちら
http://www.wailea-club.com/goods/ash00/
▼この記事のHPコラムはこちら
http://www.wailea-club.com/topics/20151212/
WAILEA (ワイレア) マップ
0 コメント

ハロウィンをキモノで楽しもう!Tokyo Kawaii Muséeから10月限定ハロウィンキモノスタイルハロウィン期間限定のキモノレンタルメニューが登場!

10/31/2015

0 コメント

 

ラフォーレ原宿にあるキモノレンタルショップTokyo Kawaii Musée(トウキョウカワイイミュゼ)からハロウィン期間限定のキモノレンタルメニューが登場!

今年のハロウィン、何着よう?そんな方には是非ニュースタイルのキモノの着こなしで人と差をつけてほしい。クラシックなキモノスタイルも素敵だけど、年に一度のハロウィンは思いっきり派手にキモノを楽しもう!
画像
キモノをワンピースのように短く着て、チュチュを重ねてボリューミーに。襟元は一点もののつけ襟でポップで華やかな印象に。ニーハイソックスとハイヒールを履けば、ハロウィンならではの派手なキモノスタイルが完成!

10月15日~10月31日限定でショートタイム(30分)2,000円(税別)でキモノレンタルが可能に。可愛いキモノで原宿散歩♪
※ハロウィンスタイルだけでなく、通常のキモノの着付けも可能。

その他、ハロウィンにぴったりな世界中からセレクトした雑貨、クリエイター作品など、この時期にしか手に入らない商品も多数取扱い。


画像
【キモノレンタルメニュー】
・キモノレンタル2時間パック:7,000円(税別)
(レンタル内容:着物、着付け、下着、帯、草履または下駄)
・キモノレンタル30分パック:2,000円(税別)
(レンタル内容:着物、着付け、下着、帯、草履または下駄)
→ウィッグレンタル、簡単なヘアアレンジ・メイクも対応

■ハロウィンキャンペーン概要
開催日程:2015年10月14日(水)~2015年10月31日(土)
上記期間中、キモノレンタルご利用のお客様にオリジナルノベルティをプレゼント
内容は店頭でのお楽しみ!
(数に限りがあるので、なくなり次第終了。)
このプレスリリースには、メ

 Tokyo Kawaii Musée 店舗概要
0 コメント

日本上陸30周年を記念して、9月より全国の直営店、スクールでオリジナルの香りを作る体験イベントを開催 Thanks! 30 years in Japan 2015

10/26/2015

0 コメント

 
画像
株式会社ニールズヤード レメディーズ(所在地:東京都港区、代表取締役:梶原建二)は 、まだ日本にアロマセラピーや自然療法などが知られていない時期から、イギリス ニールズヤード レメディーズのエッセンシャルオイルやナチュラル・オーガニック製品の輸入販売を始め、今年で30周年を迎えます。近年美容や健康といった分野から、ビジ ネス、スポーツまた介護分野でも注目を集め、活用の場が広がっているアロマセラピー。ニールズヤードでは、初心者の方をはじめより多くの方々に香りを楽し んでいただくために、全国の直営店、スクールにて、香りを体験するイベントを開催します。

天然の植物から採取される心地よい香りに触れることで、生活が変わり、自分だけでなく、まわりの人たちへのコミュニケーションが高まり、いつまでも美しく健康でいられるように。ニールズヤードは、これからも植物と共に広がる新しい世界を牽引していきたいと考えています。
 
画像
全国の直営店にて 「12星座の香りのスプレー作り」体験イベントを開催。
  • 植物と星座を結びつけて健康に役立てていたのは中世のころからといわれます。お客様の星座にふさわしい香りのアドバイスから、店頭でフレグランススプレーを作ります。当日でもお気軽にご参加いただけます。


    参加費 : 500円+税 時間:10-15分程度
    表参道店: 9/14(月)~10/26(月)まで。
    毎週月曜(祝祭日を除く)15:00、16:00、17:00、18:00、19:00
    お問い合わせ・お申込み:表参道店 TEL:03-5778-3706

    【実施店舗一覧】
    北海道
    札幌ステラプレイス

    関東
    表参道店
    銀座店
    渋谷ヒカリエShinQs店(9/18リニューアル)
    アトレ恵比寿店
    キラリナ吉祥寺店
    セレオ八王子 イセタンコスメティクス店
    ららぽーと TOKYO-BAY店
    たまプラーザテラス店
    横浜ジョイナス店
    横浜ポルタ店

    東海
    松坂屋名古屋店

    関西
    JR京都伊勢丹店
    京都BAL店
    天王寺ミオ プラザ館店
    阪急うめだ本店2階ネクストビューティー店
    神戸店
    さんすて岡山店

    九州
    大丸福岡天神店
    アミュプラザ博多店
    熊本鶴屋店
    アミュプラザ鹿児島店

    ※各店舗の開催日程・お申込みの詳細については、こちらをご覧ください。
  • https://www.nealsyard.co.jp/whatsnew/shops/861

画像
全国のスクールにて「自分だけの香水作り」講座を開催

香りは記憶と密接に関係しています。誕生日、結婚祝い、出産祝い、自分だけの○○記念日などテーマに合わせた香りでアニバーサリーを記憶に残しませ んか?種類豊富なオーガニック精油を贅沢に使用したオリジナル香水作り体験。最後は香水名をつけて香水瓶に入れて持ち帰りできます。


受講料:5,000円+税 時間:10:30~12:30
表参道校:9/14(月)、10/7(水)、10/24(土)
大阪校:9/21(月祝)、10/12(月祝)※この回のみ13:30~15:30
福岡校:9/10(木)、11/7(土)
お問い合わせ・お申し込み:表参道校 TEL:03-5778-3597

画像
ニールズヤード 公式インスタグラムにて 「香りのある空間 -コンテスト-」を実施


あなたならではのアロマライフを投稿していただいた方の中から、「愛され続ける香り」限定オイルセットなどが当たる!キャンペーンを実施しています。ぜひご投稿ください。

ニールズヤード公式 インスタグラム ハッシュタグ:#ニールズヤードアロマ

https://instagram.com/nealsyardremediesjapan

投稿方法:
1. インスタグラムのニールズヤード(日本)公式アカウント
 @nealsyardremediesjapan をフォローしてください。
2. 「私の好きなおすすめの香り・空間」についてひと言コメント、
 ハッシュタグ ♯ニールズヤードアロマ をかいてください。
3.  ニールズヤード(日本)公式アカウントをタグ付けし、投稿してください。
THANKS! 30 years in Japan キャンペーンについてはこちら
https://www.nealsyard.co.jp/campaign/201509_30th_anniversary/index.html

 

サロン ニールズヤード レメディーズ 表参道店 店舗データ
0 コメント

10/24(土)Panpuri トリートメント無料体験イベント@表参道WAILEA

10/24/2015

0 コメント

 
画像
画像
『10/24(土)Panpuri トリートメント無料体験イベント』

表参道のWAILEAです!
今回は、タイスパを起源としたナチュラルスパブランドPanpuri × WAILEA共同企画「トリートメント無料体験イベント」(先着7名様)のご案内です。
さらに、連動企画としてイベント日に限り「アシュレイ&バーウッド」商品を『10%OFF』にて、販売させていただきます。(※ご来店のご購入のみ対象)
*****************************
 ☆ Panpuri Spa Treatment Event ☆
イベント日程 : 2015.10.24(Sat.)
 ①13:00~、②13:30~、③14:00~、④14:30~、
 ⑤15:00~、⑥15:30~、⑦16:00~
※お一人様約20分程度/1枠につき1名様限定
※Panpuri商品を使ったハンド、ショルダー(肩)トリートメント
*****************************
≪お電話でのお申込み☆≫
WAILEA(ワイレア) : 03-3400-8108 (10:00~19:00) までお電話ください。
≪メールでのお申込み☆≫
以下の内容をコピーしてご記載の上、このメールにご返信ください。
WAILEA(ワイレア) : info@wailea-club.com
=============================
【コース名】:10/24(土)Panpuri Spa Treatment Event
【希望時間】:≪第一希望≫ ≪第ニ希望≫ ≪第三希望≫
(①13:00~、②13:30~、③14:00~、④14:30~、⑤15:00~、⑥15:30~、⑦16:00~のうち、
第三希望までお選びください。)
【お名前(フリガナ)】
【お電話番号】
=============================
≪トリートメントについての注意事項≫
●ショルダートリートメントの際、首回りにクリームを使用します。ご希望の方は首のあいたお召物でいらしてください。
●精油を使用したアイテムですので妊娠中の方はご遠慮ください。
●予約時間を過ぎました場合、次の予約次第でキャンセル扱い、または、トリートメントを短くさせて頂きますのでご了承ください。
冒頭でもお伝えしましたが、「アシュレイ&バーウッド」商品が
10/24(土)イベント日に限り、『10%OFF』キャンペーンも行っております。是非、この機会にお立ち寄りくださいませ。
皆様のご応募を、心よりお待ち致しております。
▼このイベントのHP記事はこちらから
http://www.wailea-club.com/topics/20150930
画像
WAILEA (ワイレア) マップ
画像
0 コメント

漫画「東京タラレバ娘」に登場するまぐちかおりさんがオーナーのネールサロン。「クチコミ見ました」で3000円引きに!

10/13/2015

0 コメント

 
画像
表参道にある大人のための貸切ネイルサロン。 オーナーは東村アキコさんの「東京タラレバ娘」で漫画にもなってるまぐちかおり。ネイルは全てまぐちかが担当します。

「美」をキラーコンテンツとしたメイクレッスンやブランディングセミナー、ホームネイリストスクールなどでも活動しています。
 
お店の特典
ご来店時に「クチコミを見ました!」とお伝えいただくとお会計時に3000円引きになります。

美爪研究所 Grand Max  マップ
0 コメント

【アフタヌーンティー・ティールーム】11月1日“紅茶の日”にちなみ、紅茶尽くしのショートケーキ、小泉里子さんとコラボレーションした紅茶など新発売10月24日(土)~11月4日(水)

10/8/2015

0 コメント

 
株式会社サザビーリーグ(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷/代表取締役社長 森 正督)が運営するアフタヌーンティー・
ティールームは、10月24日(土)~11月4日(水)の期間、“紅茶の日”にちなみ、限定スイーツや人気モデル
小泉里子さんとコラボレーションした紅茶など全国の店舗にて実施します。
また、11月1日“紅茶の日”に一日限りのワークショップ「TEA lab.(ティーラボ)紅茶で遊ぼう!」を開催します。
画像
 
  • 11月1日は「紅茶の日」
日本紅茶協会が1983年(昭和58年)に11月1日は“紅茶の日”と定めました。1791年11月ロシアの女帝エカテリーナ2世のお茶会に、大黒屋光太 夫という日本人が招かれたことが由来となっているそうです。ロシアの上流社会に普及しつつあった正式なお茶会に、日本人として初めて招かれ、紅茶を飲んだ ことに基づき定められました。
 
  • SPECIAL TEA / 人気モデル 小泉里子さんとコラボレーション
アフタヌーンティー・リビングのミューズ、小泉里子さんとコラボレーションして生まれた新しいハーブブレンドティー4種の中から、アッサムをベースにした華やかな「for Relaxing at Bed room アッサム×ローズ」を、
TEA weekの期間、アフタヌーンティー・ティールームの店内にてお愉しみいただけます。



画像
■商品名:アッサム&ローズ
■価 格:790円(税込)
■商品説明:コクのあるアッサムと、ローズの上品で甘い香りが
                 華やかなブレンドティー。
                 ストレート、またはミルクでお愉しみください。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

画像
<Afternoon Tea LIVINGで新発売>“日常をしあわせに”するハーブブレンドティー


 「for Relaxing at Bed room アッサム×ローズ」
      左:缶入りリーフティー(80g)¥1,728  
      右:紙箱入りティーバッグ(6個入り)¥864

     ※その他、3種の商品詳細については、
        アフタヌーンティー・ブランドサイトをご覧ください。 

小泉里子 /  モデル。雑誌『CLASSY.』をはじめ、テレビやラジオなどでも幅広く活躍中。


                 自著に『小泉里子“my style, my life”』(小学館)がある。趣味は海外旅行、
                 テーブルコーディネイト。2014年からアフタヌーンティー・リビングのミューズとして、
                 さまざまな商品のコラボレーションに携わる。 

SPECIAL SWEETS /  紅茶の香りとコクを愉しむ、紅茶尽くしのショートケーキ  
画像
■商品名:苺とミルクティークリームのショートケーキ
■価 格:740円(税込)
■商品説明:苺とアールグレイの茶葉で作ったストロベリーコンフィチュールを、
                 ミルクティーのホイップクリームでサンドしました。
紅茶風味のクランブルクッキーを添えて。


SPECIAL TOTE BAG / 紅茶のパッケージとお揃いのオリジナルトートバッグに詰めて
画像
■商品名:TEA weekトートバッグ
■価 格:2,160円(税込)
■商品説明:11月1日は紅茶の日。
                 紅茶の日にちなんで、限定のオリジナルトートバッグに
                 人気の紅茶と焼き菓子を詰め合せました。


 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<実施・販売店舗> 全国のアフタヌーンティー・ティールーム
                            ※店舗により価格、取扱商品が異なります。
                            ※すべて数量限定のため、無くなり次第終了となります。


画像
  • TEA WORKSHOP / 3つのワークショップを一日限りで開催します!













<イベント概要>


■タイトル:TEA lab.(ティーラボ) 紅茶で遊ぼう
■日  時:11月1日(日)
      A.12:30~14:00(約90分)、B.10:00~11:30(約90分)、C.15:00~17:00(約120分)
■場  所:東京都渋谷区(詳細は、お申し込みページにてご確認頂けます)

■内  容:A. TEA pairing workshop / 講師: teteria 大西進 、 pairing food: CATERING ROCKET
      B. TEA DYE ~紅茶染めでオリジナルグッズづくり&tea time~ / 講師: SOY+
      C. TEA TOOLづくり ~TEAマットを刺繍&tea time~ / 講師: atsumi(刺繍作家)

■定  員:各回 先着15名様
■料  金:各回 4,500円(税込)
      材料費・紅茶・お茶菓子を含む/Afternoon Teaショッピングチケット(1,500円分)・お土産付き
■参加方法:WEBでのご予約のみ (お申し込みの際、事前に参加チケットをご購入いただきます)
      http://www.afternoon-tea.net/topics/2015/150930-tea-workshop.html

■参加申込:2015年10月8日(木)12:00 ~ 先着順にて
■問い合わせ:アフタヌーンティー・ティールームお客様窓口
       0800-300-3313(フリーコール/平日10;00~18:00)までお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※店舗への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
※ワークショップの終了時間は変更する場合がございます。
※その他、詳細・注意事項についてはアフタヌーンティー・ブランドサイトをご覧ください。

<講師プロフィール> 

大西進 / 1976年生まれ。大学卒業後、紅茶専門店に勤務し2005年に紅茶を中心とした茶葉の卸販売「teteria」を静岡県沼津市で始める。各地で楽しい紅茶教室を開催中。著書に『teteria流お茶の本』(講談社)『はじめての紅茶』(ミルブックス)

CATERING ROCKET 伊藤 維 / “food”と“art”を結ぶ新感覚ギャラリーROCKETのオーダーメイドなケータリングサービス。ご希望に応じてオリジナルフードの制作、空間構成を提案している。

SOY+(クリエイティブユニット) / イラストレーター三上数馬とグラフィックデザイナー加藤能生、辻統太のユニット。
イラストレーション、デザイン、アート、それぞれの分野を横断しながら「制作を通して生まれるコミュニケーション」を軸にワークショップ、作品制作を行う。

atsumi / 多摩美術大学卒業後、アパレルメーカー、同大学に勤務ののち刺繍作家として活動をはじめる。刺繍をベースとした作品づくりで個展を開催するほか、異素材を 扱う作家・企業とのコラボレーションワークや、アニメーションへの素材提供・装画制作・ワークショップなどの活動をしている。



 アフタヌーンティー ワークショップ会場 「 EDIT LIFE TOKYO」 詳細データ
0 コメント

株式会社スパイスボックス、 原宿kawaiiカルチャーの第一人者「増田セバスチャン」を起用し、「ザ・ボディショップ」25周年プロモーションをトータルプロデュース。

10/8/2015

0 コメント

 
このたび、株式会社スパイスボックス(本社:東京都港区、代表取締役社長 田村栄治)は、原宿kawaiiカルチャーにおける日本を代表する発信者でありアーティストの増田セバスチャン氏を起用し、ザ・ボディショップ(株式会社 イオンフォレスト/本社:東京都千代田区、代表取締役社長 福本剛史)の25周年プロモーションを企画・プロデュースいたしましたので、お知らせいたします。
画像
■「ザ・ボディショップ」×「増田セバスチャン」25周年スペシャル バス&ボディケアコレクション企画経緯

ザ・ボディショップは、1990年に表参道店をオープンし、今年で日本上陸25周年を迎えました。時をほぼ同じくして、日本の流行発信地「原宿」に 「6%DOKIDOKI」をオープンさせた増田セバスチャン氏。きゃりーぱみゅぱみゅのミュージックビデオ「PONPONPON」の美術で世界中から注目 を集めて以来、若者を中心に絶大な支持を得て原宿kawaiiカルチャーを発信し続けています。奇しくも、同じ時代、同じ場所からスタートし、新しいカル チャーを生み出し続けてきたザ・ボディショップと増田セバスチャン氏。25周年というアニバーサリーイヤーに、スパイスボックスとザ・ボディショップで は、長年愛されるザ・ボディショップの魅力を改めてブランドのコアターゲットである20代女性を中心に再発信することを目的に、増田セバスチャン氏とのス ペシャルコラボレーションを企画しました。




■25周年プロモーション内容について

今回、スパイスボックスでは本プロモーションの全体コミュニケーション設計を行うにあたり、ターゲットのインサイトを深く掘り下げながら、彼女たちの情報接触タッチポイント、態度変容を起こしやすいメディアや施策の選定・企画を行い、以下の施策を実施しました。

(施策の詳細について)


●増田セバスチャン氏デザインの25周年スペシャル バス&ボディケアコレクションのパッケージ
画像
画像
デザインテーマは、“Kaleidoscopic Changes” -万華鏡のように変化すること -。増田セバスチャン氏が制作したアートピースを撮影してパッケージのデザインとしました。万華鏡のようにキラキラと輝くピースで形作られた手作りの立体 作品がパッケージを彩り、ターゲットを惹きつける心踊るkawaiiデザインに仕上げました。ザ・ボディショップの商品パッケージは、これまですべてグ ローバル共通であり、今回の25周年スペシャル バス&ボディケアコレクションは日本限定パッケージとなります。


●メイキングムービー

アートピースの制作過程をお見せするとともに、今回のコンセプトや作品に対する想いなどを増田セバスチャン氏自らの言葉で伝えるムービーです。

●増田セバスチャン氏登場のスペシャルイベント

日本1号店であるザ・ボディショップ表参道店にて、スペシャルイベントを開催。当日は、増田セバスチャン氏自らが作品のコンセプトなどについて説明するほ か、コラボレーションパッケージのデザインのもととなったアートピース3点も公開するなど、ターゲット層を意識した、いつもと一味違う増田セバスチャン ワールドで包まれたザ・ボディショップを体験できるイベントを実施しました。 

<開催概要> 
■日時:2015年10月8日(木)
■場所:ザ・ボディショップ 表参道店 
【住所】 東京都渋谷区神宮前6-3-9 井門原宿ビル1階
画像
●店舗ビジュアル・マーチャンダイジング(店舗内アートピース展示)
THE BODY SHOP 表参道店 会場データ
画像
今回のプロモーションに合わせて、増田セバスチャン氏によって制作されたアートピース(パッケージデザインのもととなった立体作品)の全国7店舗での巡回展示を実施します。※詳細は、下記サイトでご確認ください。

【URL】 http://www.the-body-shop.co.jp/products/25th_collaboration.html#sec_event_top





●ASOBISYSTEM所属モデル瀬戸あゆみさんとのInstagramプロモーション



画像
増田セバスチャン氏も所属するASOBISYSTEMのモデル瀬戸あゆみさんをコラボレーション商品紹介アンバサダーとして起用。個性的でキュートな ファッションで若い女性の注目を集める、瀬戸さんならではの感性や視点を生かし、Instagramを通してコラボレーション商品の魅力を発信していただ きます。

 
●特設Webサイト

【URL】http://25th-anniversary.jp/the-body-shop/special/collaboration/index.html

コラボレーション商品の世界観やコンセプトを体験できる特設サイト。各施策の情報ハブとして、商品および全てのコミュニケーション施策の情報を集約し、サイトを訪れたユーザーにコラボレーション商品の魅力を伝えていきます。

 
■増田セバスチャン
画像
アーティスト/アートディレクター 
1970年生まれ。演劇・現代美術の世界で活動した後、1995年にショップ「6%DOKIDOKI」を原宿にオープン。2011年きゃりーぱみゅぱみゅ 「PONPONPON」のミュージックビデオ美術で世界的に注目され、2015年夏にコンセプト・美術・演出など全てをプロデュースした都内最大級面積の カフェ「KAWAII MONSTER CAFE」が原宿にオープン。2014 年からニューヨークを拠点にアーティストとして活動を開始し、初個展「Colorful Rebellion –Seventh Nightmare-」はマイアミ、ミラノに巡回。現在2020年に向けたアートプロジェクト「TIME AFTER TIME CAPSULE」を展開中。


■ザ・ボディショップ 
1976年に英国の女性アニータ・ロディックの「企業には世界をよくする力がある」という考えのもと設立。世界各地に伝わるハーブや木の実など、天然の原 料を使ったスキンケアの知恵に着目し、天然原料を使ったフェイスケア、ボディケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケア製品を製造、販売。化粧品を作る 過程での動物実験に反対し、さまざまな環境・社会問題に関する店頭キャンペーンを展開し、社会変革に挑戦し続けてきた。現在では世界60カ国以上に、 3,000以上の店舗を展開。日本には1990年10月に上陸し、今年、上陸25周年を迎える。

〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル 
TEL:03-5215-6160 URL:www.thebodyshop.com



■株式会社スパイスボックス
デジタル領域のフルサービスを提供するデジタルエージェンシーとして2003年に設立。クライアント企業のマーケティング課題に常にベストなプランニングとエグゼキューションを提供し、顧客創造から顧客価値の最大化までをワンストップで支援します。

【会社概要】
社名                      : 株式会社スパイスボックス
設立                      : 2003年12月15日
資本金                   : 2億7143万円
出資者                   : 株式会社博報堂、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 ほか
所在地                   : 東京都港区赤坂2-14-27  国際新赤坂ビル 東館15F
代表者                   : 田村 栄治
事業内容                : デジタル領域のマーケティング・広告コミュニケーション事業
URL                      :  http://www.spicebox.co.jp/

0 コメント
<<前へ
    無料投稿はこちら

    event.
    kuchikomi.com
    (kuchikomi.com情報発信部)

    エリア毎のスポット情報,お店,事業者の方々からの情報をお届けする地域ポータルサイトのブログ版です。

    お店の新メニュー、セール情報、新しいサービス、イベント情報、コンサート、ライブ情報、セミナー情報など、投稿フォームから頂いた情報を無料で掲載致します。

    渋谷・代官山・原宿・表参道周辺
    田園都市線沿線エリア

    お得・新しい・特別な
    イベント
    NEWS & TOPICS

    投稿フォームから頂いた情報を無料で掲載致します。お店・事業者の無料登録&130サイトの『エリアガイド』を運営中!

    いままでの記事

    3 月 2018
    11 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    12 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014

    カテゴリー

    すべて
    OPEN
    イベントショップ情報
    キャンペーン情報
    ギフト商品
    クーポン
    スタッフ募集
    リニューアルOPEN
    期間限定ショップ
    期間限定販売
    特設会場

    RSS フィード

無料でプロモート出来るサイト それが

Picture

event.kuchikomi.com

店舗経営者、事業者、ミュージシャン、アーティストなど拠点をもって事業・活動されている方々の集客を支援するのが、「KuchiKomi.com」です。

拠点を持って事業・活動されている都内(及び近隣の掲載地域)方ならどなたでもご利用いただけます。

利用規約をお読みになり、ご理解を頂いた上でご利用をお願い致します。
利用規約

無料掲載は、都内を中心にエリア情報を掲載している130サイトの該当エリアでも同時掲載されます。

無料掲載連携サイト一覧
【運営者について】
有限会社 ネクストユニット
171-0033
東京都豊島区高田1-24-5
電話:03-5396-4844
お問合せ

■ 投稿前に必ずお読みください

投稿では情報の種類を分けています。予め「無料投稿のご案内」をお読みになり、投稿例をご参照の上ご投稿ください。特に「掲載して欲しい情報の種類」の選択を誤ると種類の違う情報に掲載されてしまいプロモート効果が低くなってしまう可能性があります。
無料投稿のご案内

■ 無料掲載 投稿
(Facebookアカウントをお持ちでしたらFacebookページに内容をご投稿ください。)


■ Facebookからクイック投稿

Picture
無料掲載投稿用のFacebookページ
「東京・イベントクチコミ」ページを開設しました。こちらにアクセスして、掲載したい内容、写真等をお送りいただいてもOKです。
Facebookページヘ

■ 投稿フォームから投稿

    【投稿される方】
    Firstに姓、Lastに名をご入力ください。
    Firstに姓、Lastに名をご入力ください。
    連絡が取れるメールアドレスでお願い致します。
    【無料掲載して欲しい内容】
    いずれかひとつお選びください。
    ご投稿される店舗、事業者、バンド、アーティストについてホームページがあればご記入ください。
    KuchiKomi.comは都内130箇所ごとのエリア情報サイトを運営しています。エリアガイド、またはKuchiKomi.comに既に登録され、掲載されていましたらそちらのURLをご記入ください。
    画像をアップロードしてください。
    ※注目度が上がるのでできるだけ画像をご用意頂いた方がPR効果が高まります。
    最大ファイルサイズ:5MB、JPGまたはPNGデータをアップロード願います。
    情報の開催場所の近隣エリアガイドサイトでダイジェスト表示される画像です。情報内容が一番伝わりやすい画像をお送りください。イメージ画像でも結構です。 画像がない場合は当方で別の画像をはめ込む場合がございます。予めご了承ください。
    最大ファイルサイズ:5MB
    画像の内容により、一覧表示、またはスライド表示、配列表示のいずれかで表示されます。
    最大ファイルサイズ:5MB、JPGまたはPNGデータをアップロード願います。
    最大ファイルサイズ:5MB、JPGまたはPNGデータをアップロード願います。
送信
このページのトップへ ▲

1990- Copyright © NEXT UNIT Co.,LTD.. All Rights Reserved

写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 UT Connewitz, louis konstantinou, Sharon & Nikki McCutcheon, chinnian